行事カレンダー
- HOME
- 行事カレンダー
行事がもたらす張りと潤いが心のゆとり

行事は心の潤い
■1学期
入園式 ・お誕生会(年間を通し毎月開催)・内科、歯科健康診断 ・春の運動会 ・体操教室参観(年数回)
七夕まつり ・演奏家来園音楽鑑賞会 ・コバトン来園お楽しみ会 ・外国文化の伝承行事
ハンドベル教室 ・体力測定(年長組)・個人面談 ・夏季保育(8月後半2週間)・おもちゃすくい夏祭り
■2学期
動植物や自然に親しむ遠足 ・秋の運動会 ・お遊戯会 ・食育イベントキッズベルコン ・劇団来園観劇会
環境教室エコスクールン ・クリスマス会 ・防災訓練(消防署員来園)
・個人面談
■3学期
・まめまき ・ひな祭り
交通安全教室(交通安全課来園) ・逆上がり大会(毎学期末に開催) ・縄跳び大会(冬季年1回開催)
卒園と進級のお祝い会 ・卒園式
お母さんとの連絡を密にして一人一人のお子さまを大切にします
■登降園の時間
登園時間:8:30~9:30
降園時間:14:00
■預り保育
希望者に17:00までの預かり保育を行います。
=春休み、夏休み、冬休みなど長期休業中の預かり保育も行っています。=
■休園日
○土曜日
○日曜日
○祝日
○埼玉県民の日
○園で定める日
■給食
週5日の完全給食を実施。
ただし、水曜日はお弁当にすることもできます。