行事カレンダー

  • HOME
  • 行事カレンダー

行事がもたらす張りと潤いが心のゆとり

年間のいろんな行事

行事は心の潤い

■1学期
 入園式 ・お誕生会(年間を通し毎月開催)・内科、歯科健康診断 ・春の運動会 ・体操教室参観(年数回)
 七夕まつり ・演奏家来園音楽鑑賞会 ・コバトン来園お楽しみ会 ・外国文化の伝承行事
 ハンドベル教室 ・体力測定(年長組)・個人面談 ・夏季保育(8月後半2週間)・おもちゃすくい夏祭り

■2学期
 動植物や自然に親しむ遠足 ・秋の運動会 ・お遊戯会 ・食育イベントキッズベルコン ・劇団来園観劇会
 環境教室エコスクールン ・クリスマス会 ・防災訓練(消防署員来園)
 ・個人面談

■3学期
・まめまき ・ひな祭り
 交通安全教室(交通安全課来園) ・逆上がり大会(毎学期末に開催) ・縄跳び大会(冬季年1回開催)
 卒園と進級のお祝い会 ・卒園式

年間のいろんな行事
<お誕生日会 お歌のプレゼント>
年間のいろんな行事
<運動会>

お母さんとの連絡を密にして一人一人のお子さまを大切にします

■登降園の時間
 登園時間:8:30~9:30
 降園時間:14:00

■預り保育
 希望者に17:00までの預かり保育を行います。
 =春休み、夏休み、冬休みなど長期休業中の預かり保育も行っています。=

■休園日
 ○土曜日
 ○日曜日
 ○祝日
 ○埼玉県民の日
 ○園で定める日

■給食
 週5日の完全給食を実施。
 ただし、水曜日はお弁当にすることもできます。

<七夕祭り朗読会>
<七夕祭り朗読会>
<水族館遠足>
<水族館遠足>

★★楽しい行事がいっぱい!!1★★

楽しい行事がいっぱい!!
<☆食育活動☆五感を刺激しましょう>
楽しい行事がいっぱい!!
<元気いっぱい!自然に親しむ!芋掘り遠足>
楽しい行事がいっぱい!!
<ゆるキャラ☆コバトン来園>
楽しい行事がいっぱい!!
<避難訓練は真剣に!☆消防車☆見学:消防隊員のお話を聞く>

★★楽しい行事がいっぱい!!2★★

楽しい行事がいっぱい!!
<七夕様>
楽しい行事がいっぱい!!
<12月の玄関ホール>
楽しい行事がいっぱい!!
<心をこめて大切に!クリスマス会☆>
楽しい行事がいっぱい!!
<プレゼントのおねがい・・☆☆>

★★楽しい行事がいっぱい!!3★★

楽しい行事がいっぱい!!
<チーバくん来園 ♡ お楽しみ会 ♡ 子ども達は大喜び!>
楽しい行事がいっぱい!!
<♡エバリーさん♡ の素敵な演奏「ディズニーメドレー☆トルコ行進曲☆カノン等々」に子ども達は大喜び!>
楽しい行事がいっぱい!!
<☆一年間お世話になった先生とお友達♡♡♡>
楽しい行事がいっぱい!!
<大好きな先生と一緒>

★★楽しい行事がいっぱい!!4★★

楽しい行事がいっぱい!!
<先生と一緒にハンドベルにチャレンジ>
楽しい行事がいっぱい!!
<いろいろな音のハンドベル>
楽しい行事がいっぱい!!
<美しい音色のハンドベルに興味津々>
楽しい行事がいっぱい!!
<ハンドベルの音は本当にきれいですね>

★★楽しい行事がいっぱい!!5★★

楽しい行事がいっぱい!!
<夏季保育 おもちゃすくい>

観劇会

観劇会で世界の楽器に触れました!
<観劇会で世界の楽器に触れました!>
<人形劇団やまいもさん:3本立て人形劇♡本当に大切なことを教えてくれました>
<人形劇団やまいもさん:3本立て人形劇♡本当に大切なことを教えてくれました>
<♡ さいたま子ども文化研究所来園 ♡ 世界各国民話のお話会>
<♡ さいたま子ども文化研究所来園 ♡ 世界各国民話のお話会>

外国文化の伝承

<外国文化とのふれ合い>
<外国文化とのふれ合い>
<ペルーのことをいろいろ教わる>
<ペルーのことをいろいろ教わる>
<「アナコンダ」の曲を踊った魅力的な民族舞踊を鑑賞>
<「アナコンダ」の曲を踊った魅力的な民族舞踊を鑑賞>

お遊戯会

<年少組>
<年少組>
<年中組>
<年中組>
<年長組>
<年長組>

音楽鑑賞会

<バイオリンとチェロに興味津々の子ども達>
<バイオリンとチェロに興味津々の子ども達>
<プロの演奏家♡デュオ・アルコさん♡来園>
<プロの演奏家♡デュオ・アルコさん♡来園>
<子ども達の好きなたくさんの曲の演奏>
<子ども達の好きなたくさんの曲の演奏>

入園式・卒園式

<可愛い子ども達の入園式>
<可愛い子ども達の入園式>
<ゆりかご幼稚園の先生方>
<ゆりかご幼稚園の先生方>
<しっかりと落ち着いた卒園式>
<しっかりと落ち着いた卒園式>